JRガンダムスタンプラリー 3日目
こんにちは!
恵比寿 代官山 美容室 ドレスヘアーの
ロッキーこと芦田大樹です\(^^)/!!!
さてさて
JRガンダムスタンプラリー!
とうとう3日目ですよ笑笑
ルートは
田町➡天王洲アイル➡浜松町➡新橋➡有楽町➡東京➡新日本橋➡神田➡お茶の水➡水道橋➡飯田橋➡市ヶ谷➡四ッ谷➡信濃町➡千駄ヶ谷
駅は多いけど今回は距離は短め!
さくさくーっと言っちゃいますよ♪
田町に10時集合して
こんなに混んでるのよ~
やばば
基本スタンプ押してると人のプレッシャーを感じます
からのー
天王洲アイル!
天王洲アイルはリュウホセイ!
この人って戦争前から軍隊訓練を受けていたパイロット候補の1人!
ずーっと訓練していたのに、、
ガンダムに乗るのはアムロ
世知辛い世の中、、( ´,_ゝ`)!!
それほどアムロが凄いという事ですな!
ではでは
さくさく進みますよ!
浜松町もゲキ混み!
新橋
有楽町
東京
東京はね~
東京ステーションホテルの近くにあるから気を付けてね~
結構探しました笑笑
東京駅は
タムラ!!
塩がねぇ
塩がねぇ
劇中で一回だけ塩がないから補給してくれと言ったキャラクター
調べてみたら中尉でした笑笑
タムラさんはすごい人だったのか、、( ^∀^)!
新日本橋
神田はテムレイ!
写真撮り忘れた笑笑
ここはスタンプも大事ですが
兼ねてから計画していた
激辛カレー!!!
神田エチオピア
70倍カレー!!!!
ちなみに通常の中辛は0倍!
これを食べきるのが目標です!
一口食べると辛い~
ん?
でも美味しい( ^∀^)!
途中水と福神漬けに助けられて無事に完食~!!!
汚いので自主規制 笑
唇がめちゃくちゃ腫れました
皆さん食べる前には必ずヨーグルトや乳製品で胃の中を守って下さいね~♪
それ以降は
早歩きで参ります!
この時で18時!
お茶の水は
個人的な結構ツボキャラのハヤト!
この嫉妬心がでてるセリフがまた高まるポイントの一つです笑
ハヤトが乗ってるガンタンクが
元々二人乗りのモビルスーツだったんですが
1人乗りに改良された時のセリフです(〃∇〃)
1人で戦いたかったんだな~と
なんか可愛らしく思います笑笑
水道橋はジオング!
飯田橋はマーカーなんちゃら笑
ホワイトベースのクルーでこれといって目立つ所がない少年です、、、笑
市ヶ谷はアッザム
写真は激コミすぎて上手くとれてない( ´,_ゝ`)
子供達のプレッシャーがすごすぎ笑笑
四ッ谷はコアファイター!
ガンダムのコクピットにもなってる小型戦闘機です!
ピンチの時には離脱したり
ガンダム置いてコアファイターのみで出撃したり、
とても便利な戦闘機!
信濃町はデギンザビ
ザビ家のお父さん!
ジオン軍の一番偉いひと!!!
ラスト千駄ヶ谷はアッガイ!!!
このモビルスーツは水陸両用です♪
なによりも見た目が可愛いのよ
ファンが多い機体です!
3日目終わりー!!!
総歩行距離は31キロ!
2日目にくらべれば楽でした笑笑
残り2日~!
つづく
LINE友達募集中!
スポンサードリンク